割烹

2021年 冬のお献立コンセプトコース 6600円コースの場合

※2021年11月中旬より順次ご提供開始します
【先 附】牡蠣湯引きジュレ掛け ※5000円以上
【酒 菜】黒胡麻豆富、〆コノシロと胡瓜、南京カステラ、甘鯛黒酢南蛮、木之香明太子和え
【造 里】おすすめ鮮魚五種盛り ※4000円は3種盛り、5000円は4種盛り
【焼 物】豆富田楽
【温 物】かぼす鰤クリーム煮
【台 物】錦雲豚しゃぶ鍋 ※9000円コース以上は豊後牛プレート焼き
【替 鉢】低温調理サーモンサラダ ※6000円コース以上
【油 物】河豚唐揚げ
【御 飯】豊後牛炊き込みご飯 ※4000円、5000円は鶏炊き込みご飯
【留 椀】根菜味噌汁
【香の物】白菜漬け、特製有馬昆布煮
【甘 味】カボス風味特製ケーキとフルーツ ※4000円、5000円はケーキのみ
全12品
※7700円コース以上は、【椀物】として玉子豆腐清汁仕立て が追加される予定です
※お料理金額(4000円~10000円)に応じて上記のコースをベースに食材グレード等で調整致します
※お料理内容は例であり仕入れなどの状況により予告なく変更する場合があります

店舗スタッフ募集(洗い場orホールスタッフ)

●週末の夜だけ、土日のお昼だけ、11月&12月だけの短期でも大歓迎!
●完全予約制なので前もって予定が立てやすい
●50代、60代、70代と幅広い年代が活躍中!
●未経験者歓迎!近郊にお住まいの方大歓迎!
<洗い場および簡単な調理補助>
職 種:洗い場および簡単な調理補助(厨房の中でのお仕事なので人目に立ちません)
資 格:経験・年齢不問 経験者優遇
給 与:時給822円~830円
時 間:昼の部 10:00~15:00
    夜の部 17:00~22:00
    ※予約状況に依り変動あり
    ※週2日~勤務OK
その他:●市内近郊の方大歓迎
    ●金・土曜の夜、および土日祝の昼に勤務できる方大歓迎
応 募:電話連絡の上、履歴書(写真貼付)持参下さい
<ホールスタッフ>
職 種:完全予約制の日本料理店の配膳及び片付けなど(おもてなしの心が学べます)
資 格:経験・年齢不問 経験者優遇
給 与:昼の部 時給822円~830円
    夜の部 時給1000円
時 間:昼の部 10:00~15:00
    夜の部 17:00~22:00
    ※予約状況に依り変動あり
    ※週2日~勤務OK
その他:●制服貸与
    ●市内近郊の方大歓迎
    ●金・土曜の夜、および土日祝の昼に勤務できる方大歓迎
応 募:電話連絡の上、履歴書(写真貼付)持参下さい
■ご連絡先■
日本料理うを清
TEL:097-532-1722(担当:後藤)
大分市千代町4-3-8
弊社ホームページ
https://www.uwosei.jp/

楽天モバイルつながります!


【楽天モバイルつながります】

最近話題の格安な楽天モバイル。
ルーター設置で当店の周囲での楽天モバイルの通信状況がとても良くなりました^ ^
地区の皆さまに少しでも貢献出来れば嬉しいです!

#楽天モバイル
#通信環境改善
#アンテナバリ4
#パートナー回線から楽天回線へ
#楽天アンリミット
#日本料理うを清

新商品入荷!今回はポイフルですよ♪

 

#otonariアプリ

新しい商品入荷しました!みんなで無料活(タダかつ)はじめませんか?^ ^

今ならみんな大好きな「ポイフル」を、なんと!【無料】で配布中です♪
在庫限りですのでお早めに^ ^
アプリ登録してお店でQRコード読み込んで画面を提示するだけ!この時にニャン♪という効果音が可愛いんです\(//∇//)\
お菓子の受け取りだけでもOKですのでお気軽にどうぞお越し下さい^ ^
#otonari
#無料でお菓子やドリンクなどゲット
#受け取りだけでもOK
#お店に来たことない方もこの機会に知ってもらえたら嬉しいです
#ポイフル
#無料活
#ただかつ

※満員御礼※第29回「酒楽活菜~秋の会~」

※満員御礼※新規お申し込みは締め切りました

 

酒楽活菜(しゅらくかっさい)とは大分県の若手6蔵で結成されたグループ「夢豊者(むほうもの)」と日本料理うを清による、厳選された日本酒と四季の日本料理フルコースの饗宴を楽しむ会です。

仕込んで熟成させたお酒と秋のお料理を堪能して頂く予定です。

今回の定員はコロナウイルス感染防止のため極力、ソーシャルディスタンスを保つため定員を54名様へ大幅に減らしての開催とさせて頂きます。
ウイルスブロックおしぼりや空間紫外線除菌装置などもご用意してお迎えします。

また、入店時に検温、アルコール消毒、名簿へのご記帳など対策をさせて頂きます。また、当日は感染拡大防止のためマスク会食のご協力をお願いします。
満席となり次第予約は締め切りとなります。

今回は大幅に定員減となるためお早めにご予約下さい。
皆様お誘い合わせの上ご予約賜ります様お願い申し上げます。

【概要】
第29回:酒楽活菜〜秋の会〜
日にち:令和3年10月20日(水)
時 間:18:30 開演(17:30~開場)
料 金:8,000円(税込)
場 所:日本料理うを清(大分市千代町4-3-8)
参加蔵元:
・小松酒造場(宇佐市長洲)代表銘柄「豊潤」
・中野酒造(杵築市南杵築)代表銘柄「ちえびじん」
・佐藤酒造(竹田市久住町)代表銘柄「千羽鶴」
・薫長酒造(日田市豆田町)代表銘柄「薫長」
・藤居酒造(臼杵市野津町)代表銘柄「龍梅」
・八鹿酒造(玖珠郡九重町)代表銘柄「笑門」
定 員:54名
申込締切:令和3年10月13日(水)※満席になり次第締切
ご予約:097-532-1722(日本料理うを清)へお電話にてお申込みください。

※なお政府や県などの方針によりやむを得ず延期や中止となる場合がありますのでご了承ください。

■キャンセルについて
キャンセルは3日前までとさせて頂きます(その場合は必ずお電話下さい)当日キャンセルは出来ません。(前日キャンセル50%、当日キャンセル100%)

【うを清竹筒おこわ「鯛(タイ)」のご紹介】

 

好評販売中の”うを清竹筒おこわ 大分味づくし4本セット(別府湾ちりめん&クロメ、かちえび、ハモ、鯛)”

本日は「鯛(タイ)」おこわのご紹介です。

速吸の瀬戸と呼ばれる豊後水道で水揚げされる良質な大分県産鯛を使用。
鯛の身をほぐし、もち米と一緒に仕上げております。鯛の味を活かした鯛めし風に仕上げております。
竹筒の中に鯛の上質な香りと旨味を詰め込んだ逸品です。

・詳しくはこちらから
https://www.uwosei.jp/access.html#sec01

ご注文はお電話にて承ります
■日本料理うを清
TEL:097-532-1722
https://www.uwosei.jp/

#うを清竹筒おこわ
#竹筒おこわ
#大分県産にこだわる
#メイドインおおいた
#天然竹使用
#SDGs
#鯛
#タイ
#日本料理うを清

【うを清竹筒おこわ「鱧(ハモ)」のご紹介】

【うを清竹筒おこわ「鱧(ハモ)」のご紹介】

好評販売中の”うを清竹筒おこわ 大分味づくし4本セット(別府湾ちりめん&クロメ、かちえび、ハモ、鯛)”

本日は「鱧(ハモ)」おこわのご紹介です。

鱧は県北の特産品で字の通り、品の良い豊かな味わいの楽しめる魚です。
今回は蒲焼風の味付けの中に山椒の風味を効かせたこだわりのおこわとなります。
竹筒を開くとフワッと香る山椒と香ばしい蒲焼の風味が堪らない逸品です。

・詳しくはこちらから
https://www.uwosei.jp/access.html#sec01

ご注文はお電話にて承ります
■日本料理うを清
TEL:097-532-1722
https://www.uwosei.jp/

#うを清竹筒おこわ
#竹筒おこわ
#大分県産にこだわる
#メイドインおおいた
#天然竹使用
#SDGs
#鱧
#ハモ
#日本料理うを清

 

【うを清竹筒おこわ「別府湾ちりめん&クロメ」のご紹介】

 

【うを清竹筒おこわ「別府湾ちりめん&クロメ」のご紹介】
 
好評販売中の”うを清竹筒おこわ 大分味づくし4本セット”
本日は「別府湾ちりめん&クロメ」のご紹介です。
 
クロメは県南地区、特に佐賀関が有名なコンブ科の海藻で、熱めのお味噌汁などに刻んで入れるととても良く粘るのが特徴です。
ですが、実は旨味が凄いんです!刻んで一緒に仕上げることにより、もち米の中に濃厚な旨味を凝縮しています。粘りよりも旨味をお楽しみ下さい。
 
また、別府湾ちりめんは別府湾で水揚げされたシラスを無添加、無漂白で、天日干しされたもので風味豊かです。
 
その2つの特産品の旨味と風味を天然の竹筒の中に詰め込んだ、まさにこれぞ大分の海の幸といった味わいとなっております。
 
・詳しくはこちらから
https://www.uwosei.jp/access.html#sec01
 
ご注文はお電話にて承ります
■日本料理うを清
TEL:097-532-1722
https://www.uwosei.jp/
 
#うを清竹筒おこわ
#竹筒おこわ
#大分県産にこだわる
#メイドインおおいた
#天然竹使用
#クロメ
#別府湾ちりめん
#日本料理うを清